霊仙山登山記録

10月の月例登山では霊仙山を目指しました。 鈴鹿山脈の最北端に位置するこの山の山頂からは、 南には広がる鈴鹿の連山を、 北は伊吹山の威容や琵琶湖を望むことができます。 学生、OBにくわえ、垣本先生とご子息にも参加していただきました。
スタートは、旧中山道の宿場であるJR柏原。 駅前の看板によると山頂までは9kmということで、 ビビリながらの歩き出しです。 いくつか峠を越えるアップダウンの連続で、 霊仙山に到着したのは4時間後の13時。 強く吹きつける風は11月初旬ながらひどく冷たく、 周囲をひととおり眺めるとさっさと下山に突入しました。
17時、醒ヶ井養鱒場に到着。 JR醒ヶ井行きの湖国バスの発車3分前でした。 バスに揺られながら見上げる空は早くも夕闇に包まれてゆくという 絶妙のタイミングで、 月例登山としてはめずらしい穏便なエンドシーンとなりました。


3合目の休憩所にて。後方に伊吹山。


こちらも伊吹山。霊仙山最高峰より。