拍子抜け?藤原岳登山記録

2001.3.3 毎年恒例となりつつある冬山企画として今年は鈴鹿山脈の藤原岳に行ってまいりました。去年の比良山でえらい目にあったジャージ満は更なるM値を期待。が、電車には登山客が結構乗っており、さらに冬山に行くの?という軽装の方々がちらほら。どうやら無謀登山が最近の流行なのかと思ってしまいます。10:30西藤原駅を出発。麓には全く雪はない。8合目あたりから急に雪が増え、深い所で数十cmから1m弱の積雪であるが、踏み後がしっかりしておりラッセルで苦戦するようなことはない。12:45頃避難小屋に到着。休むのもそこそこにすぐに頂上を目指す。13:00頂上着。決して良い天気ではなかったが、東は御岳、西は比良山となかなかの眺めを楽しむことができました。昼飯をとり、14:00下山開始。さくさくと下り、15:15に西藤原駅に到着。かなりのM値を期待した登山でしたが、普通の登山で終わってしまいやや複雑でした。


例のごとく裸のジャージ満